品質改善の取り組み|プリント基板、基板設計、部品内蔵基板、部品実装、PWB、プリント基板の「富士プリント」

会社案内

トップページ > 会社案内 > 品質方針 > 品質改善の取り組み

品質改善の取り組み

富士プリント工業は『良い製品をより速く確実に』をモットーに行動しております。
また、常に顧客目線を大切にして、継続的な改善活動により顧客満足度向上に努めます。

ヒューマンエラー防止策

ポカミス防止(矢印テープのはがし忘れ)

自動パターン検査機(AOI)で検出した箇所を矢印シールでマークした後、該当箇所を拡大鏡で確認し真偽判定を行いますが、複数個所あった場合はシールのはがし忘れが発生する可能性があるため、矢印テープ台紙を作成しました(ポカミス防止)。

作業服管理

作業服管理

1)工程内での服装基準を作業エリア入口に掲示
作業者の服装・身嗜みを統一し、管理エリア内の作業環境・清潔感を向上します。

2)クリーンルーム内の服装を色管理
作業服の交換頻度をわかりやすくするために、色で識別する。また、入り口に色を提示して可視化を実施。

5S活動

5S活動

5S活動

5S活動

富士プリント工業では、社内美化・品質向上の活動として全社5S活動の取組を行っています。
各部門代表で構成された5S委員会が中心となり、月1回5S会議では進捗確認や今後の課題を共有し部内へ展開します。
月2回の5Sパトロールでは、改善が必要な箇所に赤札を貼り、該当部門にて改善するという活動をし、PDCAを回しています。
その内容をbefore/afterで、写真掲示しています。
また、社内清掃ルールのメンテナンスや全社員向けビデオ講習などを実施し、5S活動の必要性や振り返りを問い意識向上を行っています。
弊社の「あいさつ」を度々お客様からお褒めいただきますが、これも5Sのひとつであると考えています。
富士プリント工業の気持のよい挨拶でお迎えいたしますので、是非ご来社ください。

書類の整理整頓

不要な書類を廃棄し、再度ファイリングし直した。背表紙も統一し、見やすくなった。
また、元の場所に返却されていないものが一目でわかるように、カラーテープで分類した。

書類の整理整頓

設備や備品にラべリング貼付

誰が見ても分かる様、ラベルを貼り付けた。備品は、使用したら必ず元に戻すようにする。

設備や備品にラべリング貼付
設備や備品にラべリング貼付

RoHS2指令(特定フタル酸エステル類)の物質移行の問題

【作業台の一時置き場】作業マットの交換

購入先不明

RoHS指定化学物質の不使用証明書あり

RoHS指定化学物質の不使用証明書あり

  1. フタル酸ビス(DEHP)
  2. フタル酸ジブチル(DBP)
  3. フタル酸ブチルベンジル(BBP)
  4. フタル酸ジイソブチル(DIBP)

従来から使用している「緩衝材」、「作業台マット」などには上記4物質が含まれている可能性があります。

特定フタル酸エステルの物質は接触で物質が移行して、製品へ付着する恐れがあります。
製品に非含有でも、長時間接触や高温環境下、アルコール/油介在等で物質移行します。

弊社ではRoHS指定化学物質の不使用証明書ありの作業マットへ変更しております。

詳細はこちら

品質方針

  1. ものづくりの基本は「品質」です。製品、人材、サービス、システム全ての面での質の向上に努めます。
  2. 顧客要求事項、社会的要求事項を満たすため、法令・条例及びその他の規制要求事項に適合した品質マネジメントシステムを構築、運用し、継続的な改善を行う事で顧客満足度の向上を図ります。
  3. 適正な社内体制の維持のため、マネジメントレビューを行います。
  4. 顧客ニーズに対応した人材を育成する事で、顧客に付加価値を提供します。
  5. 5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を推進し、さらなる現場・業務改善に努めます。
  6. 品質目標を設定し、継続的な達成に努めます。
  7. この品質方針は社内全体に伝達し、常時掲示して周知します。
品質改善への取り組み

品質改善の取り組み

富士プリント工業は『良い製品をより速く確実に』をモットーに行動しております。
また、常に顧客目線を大切にして、継続的な改善活動により顧客満足度向上に努めます。

ヒューマンエラー防止策

ポカミス防止(矢印テープのはがし忘れ)

自動パターン検査機(AOI)で検出した箇所を矢印シールでマークした後、該当箇所を拡大鏡で確認し真偽判定を行いますが、複数個所あった場合はシールのはがし忘れが発生する可能性があるため、矢印テープ台紙を作成しました(ポカミス防止)。

作業服管理

作業服管理

1)工程内での服装基準を作業エリア入口に掲示
作業者の服装・身嗜みを統一し、管理エリア内の作業環境・清潔感を向上します。

2)クリーンルーム内の服装を色管理
作業服の交換頻度をわかりやすくするために、色で識別する。また、入り口に色を提示して可視化を実施。

5S活動

5S活動

5S活動

5S活動

富士プリント工業では、社内美化・品質向上の活動として全社5S活動の取組を行っています。
各部門代表で構成された5S委員会が中心となり、月1回5S会議では進捗確認や今後の課題を共有し部内へ展開します。
月2回の5Sパトロールでは、改善が必要な箇所に赤札を貼り、該当部門にて改善するという活動をし、PDCAを回しています。
その内容をbefore/afterで、写真掲示しています。
また、社内清掃ルールのメンテナンスや全社員向けビデオ講習などを実施し、5S活動の必要性や振り返りを問い意識向上を行っています。
弊社の「あいさつ」を度々お客様からお褒めいただきますが、これも5Sのひとつであると考えています。
富士プリント工業の気持のよい挨拶でお迎えいたしますので、是非ご来社ください。

書類の整理整頓

不要な書類を廃棄し、再度ファイリングし直した。背表紙も統一し、見やすくなった。
また、元の場所に返却されていないものが一目でわかるように、カラーテープで分類した。

書類の整理整頓

設備や備品にラべリング貼付

誰が見ても分かる様、ラベルを貼り付けた。備品は、使用したら必ず元に戻すようにする。

設備や備品にラべリング貼付
設備や備品にラべリング貼付

環境月間美化活動

環境月間美化活動

富士プリント工業㈱では、環境省6月「環境月間」に伴い、「富士プリント工業環境月間」を設け、環境に関する取り組みを行っております。

環境月間美化活動

その一環として、近隣地域のゴミ拾いや草むしりを行う美化活動を実施しています。

環境月間美化活動

2011年から毎年行っている活動ですが、近年では工業団地組合や近隣の会社様から御礼のお言葉やジュースなどをいただき、やってきたことが役に立っているという実感を得ることができとてもうれしくなりました。

富士プリント工業環境月間

環境省 環境月間に伴い、「富士プリント工業環境月間」を設け、環境に関する取り組みを行う。

取り組み名 内容 備考 日程
環境ポスター掲示 各階に環境ポスターを貼る 環境月間キックオフ宣言配信(6/10全体朝礼時) 6/1-6/30
環境美化運動 近隣地域のゴミ拾い 繊維組合内の合同駐車場及び周辺道路のゴミ拾い 6/23
8:20-8:40
サマー・エコスタイルの実施 適正冷房、軽装勤務の呼びかけ
(3F事務所対象)
地球温暖化の原因である温室効果ガスを削減するため、適正な冷房(28度以上)とし、軽装(ノーネクタイ・ノージャケット)推進する 5/6-9/30
ライトダウン・PCスタンバイキャンペーン 不在時・休憩時間の消灯
パソコンの電源を、休憩・離席時スタンバイ状態、外出時電源offとする
CO2削減のため、ライトダウン・PCスタンバイを実施する 6/1-6/30
環境展示会 社員食堂内に環境に関する資料の展示 環境に関する意識の向上
(※自分でもできるエコ活動)
6/1-6/30

環境月間美化活動

少量多品種中心のもの作りをサポートとするしくみ

  • 試作~製品化まで丸投げしたい
  • ガーバーデータを送って最短で試作の依頼をしたい
  • 小中ロットでも快く引き受けてくれる業者を探している