基板設計で製造されるlanコネクタの加工法|プリント基板、基板設計、部品内蔵基板、部品実装、PWB、プリント基板の「富士プリント」

技術情報

トップページ > 基板設計で製造されるlanコネクタの加工法

基板設計で製造されるlanコネクタの加工法

lanコネクタは、lanケーブルの一部分で、接続端子を担うパーツにあたります。そんなlanケーブルには多くの種類がありますが、同軸ケーブルとツイストペアケーブルの2種類が最もポピュラーなものとして知られています。
同軸ケーブルは、伝送用の導線に絶縁体を覆うかたちで作られた、最も簡単な構造のケーブルになります。一方、ツイストペアケーブルは2本の導線を螺旋状にしたもので、同軸ケーブルと比べてノイズ対策が施された製品と言えます。
共通して言えることは、どちらもlanコネクタのパーツがないと機能しないことで、接続の他にも電子的な役割を果たしています。こうした電子工業で主流となっているのが、基板を使った加工製法です。
lanコネクタの大半が、基板設計に基づいて製造されています。基板には、熱伝導率の高いアルミ板が使用されることが多く、電子回路がプリントされていくのが普通です。プリントされた基板は、エッチングの工程を経て余分な銅箔をはがしていき、基板設計された箇所が回路として機能していきます。基板設計には、lanコネクタとして機能を果たす回路がユニットごとに図示されています。こうした基板設計を手掛ける業者は、常に先進の実証技術を取り入れると同時に、最新のデバイスにも適応していく能力が求められていると言えます。基板設計一つをとってみても、lanコネクタの部品に限らず、実に多くの工業用製品の製造に貢献しています。

関連情報ページへ

基板設計
基板設計

完成基板の品質を決定づける、基板設計。豊富な設計スキルを有する匠が、お客様の求める、あらゆる基板設計ニーズに「速」お応えします。

基板試作
基板試作

スピード+品質を重要テーマに、多種多様な基板の試作開発をサポート。最新デバイスの搭載や高い加工技術を要する試作も、広範にカバーします。

少量多品種中心のもの作りをサポートとするしくみ

  • 試作~製品化まで丸投げしたい
  • ガーバーデータを送って最短で試作の依頼をしたい
  • 小中ロットでも快く引き受けてくれる業者を探している