プリント基板をサイズで価格決定した時に起こる問題点|プリント基板、基板設計、部品内蔵基板、部品実装、PWB、プリント基板の「富士プリント」

技術情報

トップページ > プリント基板をサイズで価格決定した時に起こる問題点

プリント基板をサイズで価格決定した時に起こる問題点

プリント基板はそのサイズによって価格が変わります。同じ層数という基本的な構造で、同じ工程を経て製作されるプリント基板は、そのためサイズを基本とした価格は限りなく同じになる、というのが業界ルールと言えます。特に発注者の側ではこの点が意識され、複数のメーカーを発注候補として検討する際には、プリント基板が同じ層数で同じ工程で生産されるものであれば、後は製品のサイズによって価格が決まると考えられてしまいます。
しかし、基板上の回路は、その幅も間隙もどんどん小さなものになっています。それはミクロン単位で管理され、小さくなればなるほど歩留まりが悪化しやすくなるなど、難しい問題を抱えます。また製造工程のうち、化学銅メッキ・回路形成・レジスト印刷・文字印刷などは製品面積と加工1単位とが一致しますが、NC穴あけやNC外形加工および検査は、製品一点ごとに管理基準が大きく異なります。
例えば同じNC穴あけ機で加工される製品は、製品ごとに穴の数が数倍から数十倍の違いがあることなど多々あります。穴数が多くなるほど加工時間は長大になりますので、これを見積りに加味できないとしたら、基板メーカーにとっては大きな損失となります。そうした個別の製品情報を事前に提出いただいた上で行う見積りがより正確なものですが、電子データで製品情報を受け取った基板メーカーが、内部で設計展開して初めて分かるということもあり、その段階で価格が決定されていた場合、基板メーカにとっては大きな損害となるため、価格は単純にサイズによるものでもないのです。

関連情報ページへ

基板設計
基板設計

完成基板の品質を決定づける、基板設計。豊富な設計スキルを有する匠が、お客様の求める、あらゆる基板設計ニーズに「速」お応えします。

基板試作
基板試作

スピード+品質を重要テーマに、多種多様な基板の試作開発をサポート。最新デバイスの搭載や高い加工技術を要する試作も、広範にカバーします。

少量多品種中心のもの作りをサポートとするしくみ

  • 試作~製品化まで丸投げしたい
  • ガーバーデータを送って最短で試作の依頼をしたい
  • 小中ロットでも快く引き受けてくれる業者を探している